障害者支援施設あかね
障がい者支援施設の生活支援員
- 月給278,200円〜361,200円
- 太郎坊宮前駅から車で3分 ※車通勤可(車場あり)
- (1) 07:00〜16:00 (2) 08:30〜17:30 (3) 12:00〜21:00 (4) 15:00〜10:00 休憩60分 ※夜勤時は180分 ※22時以降の勤務は18歳以上となります。 ※夜勤が難しい場合はお気軽にご連絡ください!
お仕事について
お仕事内容
無資格・未経験歓迎!賞与3.5ヶ月分!無理なく働ける♪プライベート充実の生活支援員
+…・…*…・…*…・…*…・…*…・…+
\ここがポイント!/
◆ 無資格・未経験OK!
充実した研修・教育制度があるので、
初めての方も安心してスタートできます。
◆ 頑張りをしっかり評価!
前年度実績・賞与3.5ヶ月分!
日々の努力がしっかり報われる環境です。
◆ 福利厚生が充実!
保育・子育て支援手当、住宅手当など、
生活をサポートする制度が整っています。
特に子育て支援手当は、お子さんが22歳になるまで支給!
◆ 働きやすい環境!
残業をなくすために職員同士で協力し合い、
ワークライフバランスを大切にできる職場です。
+…・…*…・…*…・…*…・…*…・…+
【障害者支援施設あかねについて】
私たち蒲生野会は、
「ひとりぼっちをつくらない。」をモットーに、
障害のある方が自分らしく、
いきいきと働き、暮らせる施設を目指しています。
日中活動(労働)の場、暮らしの場、
社会参加(余暇活動など)の場を提供し、
人として当たり前の生活を送れるよう支援しています。
+…・…*…・…*…・…*…・…*…・…+
【お仕事内容】
障害者支援施設での支援員業務をお任せします。
◎ 身体介助(食事・トイレなど)
◎ 生活サポート
◎ レクリエーションの企画・運営
◎ 就労支援(下請け作業、菓子製造、配食弁当など)
◎ 支援記録の作成 など
ご利用者一人ひとりに寄り添いながら、
安心して過ごせる環境をつくっていきましょう!
+…・…*…・…*…・…*…・…*…・…+
【研修・教育】
★未経験の方も安心!
先輩スタッフがしっかりフォローしながら、
あなたの成長をサポートします。
また、スキルアップのための制度も充実!
・キャリアパス研修制度
・法人内外の研修参加制度
・資格取得費用の半額補助
・年1回、書籍購入費の2/3補助
安心して働きながら、
自分の可能性を広げていける環境です!
【スタッフインタビュー】
「資格がなくても、人を支える仕事はできる!」
Q. この仕事に興味を持った理由は?
もともと介護の仕事に興味がありましたが、
資格がないと難しいと思っていました。
そんな時に「資格がなくても始められる」という
求人を見つけて応募しました。
Q. 未経験でも働きやすい環境ですか?
はい!入社後の研修がしっかりしていて、
基本的な知識や技術を学ぶことができました。
実際の現場でも、先輩がフォローしてくれるので、
焦らずに仕事を覚えられました。
Q. 仕事をする中で成長を感じることは?
最初は利用者さんとどう接したらいいのか
わからなかったのですが、少しずつ信頼関係を
築けるようになりました。
今では「あなたがいてくれると安心する」と
言ってもらえることもあり、とても嬉しいです。
Q. どんな人に向いている仕事だと思いますか?
特別なスキルよりも
「人と関わるのが好き」という気持ちがあれば大丈夫です!
未経験からでも成長できる環境が整っているので、ぜひ一歩踏み出してみてください!
お仕事の特徴
未経験・初心者OK
ブランクOK
経験者・有資格者歓迎
車通勤OK
服装自由
研修あり
募集要項
職種
- 障がい者支援施設の生活支援員
給与
- 月給278,200円〜361,200円上記の詳細 基本給:213,200円~ 給与に含まれる手当: ・特別職務手当:15,000円〜28,000円 ・資格手当:15,000円〜50,000円(上限のみ) ・夜勤手当:50,000円~70,000円(5,7回分) 【各種手当・昇給・賞与】 ・夜勤手当:10,000円/回 ・時間外手当 ・保育・子育て支援手当:3,250円(~22歳の子がいる場合) ・住宅手当:上限30,000円(賃貸の場合、その他規定あり) ・扶養手当: └配偶者:6,500円、お子様一人につき6,000円(~22歳の子) └シングルの場合:お子様一人につき13,000円(~22歳の子) ・通勤手当:上限50,000円 ・昇給あり(前年度実績) ・賞与:年3回/3.5ヶ月分(前年度実績) ◆想定年収:3,633,450円~4,364,350円 試用期間:3ヶ月 (その間の条件に変更はありません。)
待遇・福利厚生
- 昇給あり
- 社会保険あり
- 賞与あり
- 資格取得支援制度
- 残業手当
- 深夜手当
- 寮・社宅・住宅手当あり
- 資格手当
- 家族手当
・社会保険完備(法定通り) └健康保険 └厚生年金 └雇用保険 └労災保険 ・財形貯蓄制度 ・交通費支給あり ・自己啓発支援 ・入職時引っ越し支援手当(上限20万円) ・滋賀県民間社会福祉事業職員共済会加入 ・福祉医療機構退職金制度 ・貸付制度及び貸付免除制度 ・資格取得支援・手当あり ・髪型服装自由 【雇用期間の定め】 雇用期間の定めなし
交通費
- 規定支給 上限50,000円
勤務地
- 障害者支援施設あかね滋賀県 東近江市小脇町2089
アクセス
- 太郎坊宮前駅から車で3分 ※車通勤可(車場あり)
応募資格
- ◆資格がなくても大丈夫!“やってみたい”気持ちが応募資格です! 【必要な資格】 ・普通自動車運転免許(AT限定可) 【こんな資格があれば、さらに活躍できます!】 ・保育士 ・初任者研修(旧ヘルパー2級) ・実務者研修(旧ヘルパー1級) ・介護福祉士 ・社会福祉士 \下記に当てはまる方歓迎/ ・障がい者支援施設での生活支援経験 ・就労支援事業所での支援業務経験 ・グループホームでの生活支援経験 ・放課後等デイサービスでの支援経験 ・児童養護施設での支援業務経験
勤務時間
- (1) 07:00〜16:00 (2) 08:30〜17:30 (3) 12:00〜21:00 (4) 15:00〜10:00 休憩60分 ※夜勤時は180分 ※22時以降の勤務は18歳以上となります。 ※夜勤が難しい場合はお気軽にご連絡ください!
休日休暇
- 有給休暇育児休暇週休2日制 ・年間休日115日 ・年次有給休暇(法定通り) ・育児休業(実績あり)
応募について
応募後の流れ
- ・面接 ↓ ・内定通知 ↓ ・入社手続き \お気軽にご相談下さい!/ TEL:0748-23-6776(採用担当:フクダ宛) 見学や話だけでも聞いてみたい!という方も、是非お問い合わせください! 皆様のご応募お待ちしております♪ 法人名:社会福祉法人蒲生野会
採用予定人数
- 1人
会社情報
会社名
- 社会福祉法人蒲生野会
業種
- その他サービス
会社住所
- 滋賀県東近江市小脇町2089
求人情報更新日:2025/6/5